




チケットの購入には朝日IDの無料登録が必要です。「購入する」ボタンを押して、新規登録へお進みください。

NEW
-
フロンターレから世界へ 子どもが『伸びる』フロンターレの育成術
【開催日時】
6/30(金)18:45開演(~20:15終演)すくらむ21(川崎市男女共同参画センター)
-
三笘薫、田中碧らを指導した川崎フロンターレ育成コーチ陣がフロンターレの育成現場の「今」を語ります。
お子さんが「伸びる」ヒントを朝日新聞のサッカー担当記者が聞き出します。当日プレゼント企画あり。【チケット料金】
一般1500円(手数料が別途かかります)
親子券1500円(同、中学生以下のお子さん1人まで無料で入場できるペアチケットです)【チケット発売期間】
2023/5/26 10時00分~2023/6/30 17時45分

NEW
-
特別展「古代メキシコ —マヤ、アステカ、テオティワカン」
【開催期間】
6/16(金)~9/3(日)東京国立博物館 平成館
-
東京国立博物館での古代メキシコに関する大規模展は55年の「メキシコ美術展」以来。満を持して太平洋を越えてやってくる秘宝140件、一番の目玉である「赤の女王」も初来日する。
【チケット料金】
前売料金
一般¥2,000
大学¥1,200
高校¥800
当日料金
一般¥2,200
大学¥1,400
高校¥1,000
※プレミアムナイト券・レクチャーナイト券¥5,400(7/5、14、27のみ)【チケット発売期間】
前売券
5/16(火)10時00分~6/15(木)23時59分
当日券
6/16(金)0時00分~9/3(日)15時00分

NEW
-
第73回愛知県高等学校優勝野球大会
【開催期間】
準々決勝 4/30(日) 5/3(水・祝)、準決勝5/4(木・祝)、決勝5/6(土)岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
-
県高校優勝野球大会が16日、開幕しました。県内5地区の予選を勝ち抜いた49校と、今春の選抜に出場した東邦の計50校が参加。上位8校は夏の第105回全国高校野球選手権記念愛知大会のシード権を獲得します。
【チケット料金】
一般:¥1,000(税込、手数料込)【チケット発売期間】
2023年4月25日(火)10:00~5月6日(土)10:00

-
イタリア映画祭2023 大阪会場
【開催期間】
2023年6月10日(土)~6月11日(日)大阪・ABCホール
-
日本初公開の最新のイタリア映画を上映する映画祭。コメディーのヒット作やスターが出演するエンタメ作品、国際映画祭をにぎわした映画やLGBTQ+やSDGsをテーマにした作品など多様な7作品が並ぶ。
【チケット料金】
前売券 1回券
一般:1,400円
学生:1,100円
当日券 1回券
一般:1,800円
学生:1,500円【チケット発売期間】
2023年4月22日(土)~6月11日(日)

NEW
-
イタリア映画祭2023 東京会場
【開催期間】
2023年5月2日(火)~5月7日(日)有楽町朝日ホール
-
日本初公開の最新のイタリア映画を上映する映画祭。コメディーのヒット作やスターが出演するエンタメ作品、国際映画祭をにぎわした映画やLGBTQ+やSDGsをテーマにした作品など多様な7作品が並ぶ。
【チケット料金】
前売券 1回券
一般:1,500円(A~Y作品)
学生:1,200円(A~Y作品)
一般:3,900円(Z作品)
学生:3,300円(Z作品)
当日券 1回券
一般:1,900円(A~Y作品)
学生:1,600円(A~Y作品)
一般:5,000円(Z作品)
学生:4,200円(Z作品)【チケット発売期間】
2023年4月1日(土)~5月7日(日)

-
マティス展 Henri Matisse: The Path to Color
【開催期間】
2023年4月27日(木)~8月20日(日)東京都美術館 企画展示室(東京・上野公園)
-
20世紀を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス。若き日の挑戦から晩年の大作までアンリ・マティスの芸術をたどる色彩の旅。造形的な冒険を辿る20年ぶり待望の大回顧展です。
【チケット料金】
一般:2,200円
大学生・専門学校生:1,300円
65歳以上:1,500円【チケット発売期間】
2023年4月13日(木)10:00~8月18日(金)17:30

-
第21回飯能新緑ツーデーマーチ
【開催期間】
2023年5月27(土)~5月28日(日)飯能市役所西側駐車場
-
2023年の第21回大会は4年ぶりの通常開催。新緑と自然を満喫する計10コース。飯能の美しい自然を存分に楽しむことができます。
【チケット料金】
大人:1,500円
小・中・高校生:800円【チケット発売期間】
2023年3月20日(月)~5月15日(月)

-
特別展「恐竜博2023」
【開催期間】
2023年3月14日(火)~6月18日(日)国立科学博物館(東京・上野公園)
-
3年半ぶりに恐竜博を開催。胴体のトゲトゲが特徴的な「ズール・クルリヴァスタトル」の実物化石を中心に、植物食恐竜と肉食恐竜の攻防がもたらしたそれぞれの進化に迫ります。
【チケット料金】
一般・大学生:2,200円
小・中・高校生:600円
平日限定音声ガイドセット:2,700円
平日限定ペア券:4,200円
ナイトミュージアム券(3/28、3/29、4/3の3日間限定)【チケット発売期間】
2023月2日14日(火)~6月18日(日)


「朝日ID」は、朝日新聞社が提供するサービスを便利に使うことができるオンライン共通IDです。ご登録は無料です。
ログインIDとして使用するメールアドレスが必要です。
1つのメールアドレスで登録できるIDは1つに限られます。
「あさチケ」は、ローソンチケットと連携して運営しており、朝日ID会員(登録無料)のみなさまにご利用いただけます。
チケットは、ローソンもしくはミニストップ店舗、一部のプレイガイドでお受け取りいただけます。

朝日ID会員登録

ご予約

お支払い

受け取り
-
あさチケとは何ですか?
朝日新聞社が手がけるイベントをオンラインで予約・購入いただけるサイトです。
ローソンチケットと連携して運営しており、朝日ID会員(登録無料)のみなさまに、ご利用いただけます。 -
朝日IDとは何ですか?
朝日新聞社が提供するサービスを便利に使うことができるオンライン共通IDです。ご登録は無料です。あさチケの購入や紙面ビューアー、記者サロン、メールマガジンなどにご利用できます。
-
どこでチケットを発券できますか?
全国のローソンもしくはミニストップ店舗、一部のプレイガイドでお受け取りいただけます。
-
購入したチケットや抽選の結果はどこで確認できますか?
チケット購入ページの右上にある「申込確認」からご確認いただけます。その際、チケット購入時に入力したメールアドレスと電話番号・パスワード(数字4桁)が必要になります。
-
予約したチケットの変更やキャンセルはできますか?
予約完了後の変更やキャンセルはできません。
(枚数や席種・券種、支払方法、公演日等の内容を問わず、予約完了後は変更やキャンセルはできません)
ただし、店頭支払もしくは郵便振込で、引取期間内にお支払いされなかった場合、予約は無効となります。
※クレジットカード決済等で代金をお支払い済みの場合(決済が完了している場合)、引取期間内にチケットをお引取りにならなくても料金は請求されますのでご注意ください。
※決済の取消や返金はできません。